2012年5月5日土曜日

PS3のゲームソフト購入で迷っています。意見を下さい。 ・スターオーシャン4 ・...

PS3のゲームソフト購入で迷っています。意見を下さい。



・スターオーシャン4

・アルトネリコ3

・バイオハザード5 オルタナティブエディション

・ヘビーレイン 心の軋むとき

・ベヨネッタ

スターオーシャン、アルトネリコシリーズは全て未プレイです。



オンライン環境はあるのですが、やり込む時間の確保が難しいためオフラインでも楽しく遊べるソフトが望ましいです。

今のところ候補は上記の作品なのですが、どれがオススメでしょうか。



また、上記以外のソフトでオススメのソフトがあれば教えてください。



・FF13

・テイルズオブヴェスペリア

・エンドオブエタニティ

・デビルメイクライ4

・アーマードコア4

・アーマードコアフォーアンサー

は持っています。FPSはあまりやらず、メタルギアシリーズもプレイしたことがありません(兄がプレイしているのを傍で見ていたことはあります。)

特にRPGとアクション系が好きです。



参考になるかわかりませんが、今までにハマった作品を書いておきます(ここは参考にしなくても構いません。むしろ参考にすると何をオススメしていいのかわからなくなりそうですね^^;)。

・MHシリーズ(初代からずっとやってます。)

・FFシリーズ(特に6と9。)

・DQM(特にテリーのワンダーランド。)

・シャドウハーツシリーズ

・テイルズシリーズ



回答よろしくお願いします。







男は黙って龍が如く。





間もなく4発売です。

3も安くなってるのでやってみてはいかが?



ストーリーを追うだけなら割と早くおわりますが、サブストーリーや、その他やりこみ要素たくさんあります








自分は、アルトネリコ3とスターオーシャンをお勧めしますね。

理由としては、まずスターオーシャンから頭、体、武器の装備欄と、調合、スキルの成長要素、経験値・レベルと標準的なRPGなのでテイルズ系のゲームに似てますね。戦闘シーンも一言で言うとテイルズにいているので好きならお勧めします。

あと、インストールもできるのでロードも短くPS3がうるさくなる心配もありませんね。



次に、アルトネリコ3は、ヒロインとイチャイチャRPGですね一言で言うと。

なぜか戦闘中にヒロインは、服を脱ぎます。 まぁギャルゲーが好きな方にお勧めしますね。

あとエンディングも8種類のマルチエンディングなのでやり込み要素もあります。

ただお兄さんがいる時にやるのはちょっと抵抗が強いゲームですので自分は、スターオーシャンをどちらかといえばすすめます。

金額的には、アルトネリコ3のほうが1000円ぐらいやすいです。

そこは、お財布と相談してください。





あくまでも自分の意見ですので参考ぐらいに使ってもらえたら光栄です。







RPG好きなのでしたら、ずばりエンドオブエタニティをおすすめします

戦闘に慣れるまでが辛いですけど、慣れてしまえば、めちゃくちゃおもしろいです。結構頭使いますけど、睡眠不足になるほどおもしろいと思います







『グランドセフトオートⅣ』を、オススメします。

ジャンルは、箱庭系のアクションゲームです。ゲームの内容は、主人公が仲間等からの頼まれ事(仕事)をこなして、ストーリーを進めていきますが、それ以外にも様々な事(犯罪行為等)が出来ます。

なので、オフラインでも十分に楽しめると思いますよ。







名前が上がっている全部をやったわけでは無いですが、RPG、アクションが好きだと言うことですので



その中なら、SO4(スターオーシャン4)が良いのではないかと思います。



ストーリーには触れない程度に説明しますと。



SO4は簡単に言えばテイルズと酷似した感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿